ユーザアカウント 親トピック

この章では、ユーザアカウントの追加、設定、および管理方法について説明します。
この章の内容は次のとおりです。

管理者アカウントを管理する 親トピック

IMSVAの管理上のボトルネックを軽減するために、新しい管理者アカウントを作成して、管理作業を他のスタッフに委任できます。委任管理者アカウントを作成したら、そのアカウントに管理コンソールのさまざまな領域への権限を割り当てます。初期設定の「admin」アカウントは、IMSVAのすべての機能にアクセスする権限を持ちます。

管理者アカウントを追加する 親トピック

作成したアカウントには、IMSVAの機能に対して次の3つの権限を設定できます。
  • 表示/変更: メニュー項目に含まれるすべての機能と設定にアクセスできます。
  • 表示: メニュー項目に含まれる機能と設定を表示できますが、それらを変更することはできません。
  • 権限なし: メニュー項目が表示されないため、その設定を表示することも指定することもできません。

手順

  1. [管理][管理者アカウント] の順に選択します。
    [管理者アカウント] 画面が表示されます。
  2. [追加] をクリックします。
    [管理者のアカウントの追加] 画面が開き、[認証] タブが表示されます。
  3. 認証の設定を次のように指定します。
    1. [アカウントを有効にする] を選択します。
    2. 次の認証タイプを選択します。
      • IMSVA認証: ユーザ名、新しいパスワードと確認のパスワードを指定します。
        パスワードは4~32文字の英数字と次の特殊文字で作成する必要があります。`~!@#$%^&*()[]{}+-|:'<>?/,.= _
      • LDAP認証: LDAPのユーザ名を指定します。
  4. [権限] タブをクリックします。
    [権限] 画面が表示されます。
  5. 権限の設定を次のように指定します。
    1. IMSVA管理コンソールメニューに表示される次のアクセス領域のそれぞれに、[表示/変更][表示]、または [権限なし] のいずれかを選択します。
      • ダッシュボードとシステムステータス
      • クラウドプレフィルタ
      • ポリシー
      • 送信者フィルタ
      • レポート
      • ログ
      • メール領域とキュー
      • 管理
      • コマンドラインインタフェース
    2. [保存] をクリックします。
注意
注意
  • 初期設定のIMSVA管理者アカウントだけが、新しい管理者アカウントを追加できます。委任管理者アカウントでは、管理領域へのフル権限を割り当てられていても、新規管理者アカウントを追加できません。
  • フル権限を与えられた委任管理者アカウントでは、各自のIMSVAパスワードの変更のみが可能です。初期設定の管理者アカウントのパスワードを忘れた場合、トレンドマイクロのテクニカルサポートに連絡してパスワードのリセットを依頼してください。

管理者アカウントを編集または削除する 親トピック

ロールが変更になった場合やその他の組織変更があった場合は、委任管理者アカウントの権限を変更したり削除したりできます。

管理者アカウントを編集する 親トピック

手順

  1. [管理][管理者アカウント] の順に選択します。
    [管理者アカウント] 画面が表示されます。
  2. アカウント名のハイパーリンクをクリックします。
  3. 必要な変更を実行します。
  4. [保存] をクリックします。

管理者アカウントを削除する 親トピック

手順

  1. 削除するアカウントのチェックボックスをオンにします。
  2. [削除] をクリックします。
  3. [OK] をクリックします。
    注意
    注意
    削除できるのは委任管理者アカウントのみで、初期設定のIMSVA管理者アカウントは削除できません。

管理コンソールのパスワードを変更する 親トピック

トレンドマイクロでは、管理コンソールへのアクセスに使用するパスワードを定期的に変更することをお勧めします。
警告
警告
管理者のパスワードは定期的に変更することを推奨します。

手順

  1. [管理][パスワード] の順に選択します。
  2. 現在のパスワードと新しいパスワードを指定し、新しいパスワードを確認します。
    注意
    注意
    使用できる文字は、英数字と、英数字以外の次の記号になります。 `~!@#$%^&*()[]{}+-|:'<>?/,.= _.
    パスワードには、4~32文字の英数字を使用してください。
  3. [保存] をクリックします。