通知 親トピック

Deep Discovery Inspectorは、しきい値ベースのネットワークイベントが発生した場合にメール通知を送信できます。
次の設定を行います。
  • 通知設定
    通知を有効にし、提供されたメッセージトークンを使用して各通知の件名とコンテンツをカスタマイズします。
  • 配信オプション
    [配信オプション] 画面では、すべての通知を対象に送信者と受信者の情報を設定します。詳細については、配信オプションを参照してください。

しきい値ベースのネットワークイベントの通知

イベント
説明
脅威の検出
脅威の検出数が設定したしきい値に達しました。詳細については、脅威の検出通知の設定を参照してください。
高リスクホストの検出
Deep Discovery Inspectorにより、ネットワーク上の高リスクホストが確認されました。詳細については、高リスクホストの検出通知の設定を参照してください。
不審ホストの検出
不審ホストの数がしきい値に達しました。詳細については、不審ホストの検出通知の設定を参照してください。
高ネットワークトラフィック
ネットワークトラフィック量がしきい値に達しました。詳細については、高ネットワークトラフィックの通知の設定を参照してください。
分析されていないサンプルの検出
仮想アナライザがファイルを分析できませんでした。詳細については、分析されていないサンプルの検出通知の設定を参照してください。
仮想アナライザによる検出
仮想アナライザがサンプル内の不正なコンテンツを検出しました。詳細については、仮想アナライザによる検出の通知設定を参照してください。
拒否リストの検出
ユーザ定義の拒否リスト内のオブジェクトへの一致が検出されました。詳細については、拒否リストの通知の設定を参照してください。
Retro Scanによる検出
Retro Scanが、トレンドマイクロのグローバルインテリジェンスリストで、C&Cサーバへのコールバック回数の履歴を検出しました。詳細については、Retro Scanによる検出の通知設定を参照してください。
トンネリングされたドメインの超過 トンネリングされたドメインのリストが指定したしきい値を超えています。詳細については、トンネリングされたドメインの超過の通知設定を参照してください。