検出ルールの設定 親トピック

手順

  1. [管理][監視/検索][検出ルール] の順に選択します。
  2. (オプション) [エクスポート] をクリックすると、現在の検出ルールの設定を含むファイルをダウンロードできます。
  3. (オプション) [インポート] をクリックすると、検出ルールの設定を含むファイルをインポートして、すべての検出ルールの設定を置換できます。
  4. (オプション) [現在] 列のアイコンをクリックして特定のルールの設定を変更したら、[変更の保存] をクリックします。
  5. (オプション) [すべてのルールの設定変更] ドロップダウンメニューで次のいずれかのオプションを選択したら、[変更の保存] をクリックします。
    • [初期設定状態]: 初期設定の検出ルールを使用する場合に選択します。
      注意
      注意
      トレンドマイクロは初期設定を使用することをお勧めします。
    • [有効]: すべての検出ルールを有効にする場合に選択します。
    • [無効]: すべての検出ルールを無効にする場合に選択します。
  6. (オプション) [ID] 列で検出ルールの番号をクリックすると、そのルールの詳細を脅威データベースに表示できます。